(11/02更新分のため、当日視点の記述となっています)
この日は仔猫が御休み、私がお仕事。
朝一番のLINEチャットでは、
前日に行われた、渋谷のハロウィンイベントが凄い、と
テレビを見ていた仔猫が言っていて、私は出遅れて見れなくてちょっと残念。
そういえばこれ、記事とか確認してないですね。
この日、仔猫は喉の調子、少しだけ良くなったようで、
ちょっとだけ文章に元気を感じました。
それに、夢……
仔猫、私に会う前は嫌な夢ばかり見ていたという事を聞いていたのですが、
本日引きに行く予定の一番くじで、欲しい物を引き当てる夢を見てたようです。
仔猫が言うには、現実味がないので正夢にはならない、との事でしたが……
それでも、楽しい夢を見られたのは、私もとても嬉しくて、
泣きそうになってしまいます……
そしてディズニーストアを見てみたら、
昨日私が確保できなくて大騒ぎになったジャックのジャケットの
在庫が復活している……どうやらカート確保して待機の人が居たみたいです。
とはいえ、此方は購入手続きを済ませているので、置いておいて。
同じくナイトメアーのスカートが、ジャケットとあわせると可愛くていいのに、
此方は在庫が無いままで、しょんぼり。
復活したら、確保すると約束して、その他商品を改めて確認。
オラフの三連リングがシュールだという話から、
アナ雪商品……エルサのグッズは多いけど、主人公アナのグッズが無くて、
「鎧の腕を壊したり、階段の手すりを滑ったり、素手で崖を上ろうとした人は、プリンセス扱いされない(ディズニー的に)」と仔猫が言っていて、ちょっと切なくなってしまったり。
新商品のチャームが可愛くて、セットだと割引が入るけど、どのチャームにしよう、鍵のチャームが可愛い……という御話などをしていたところで、仔猫が外出準備を開始しました。
一番くじを買いに行くためです。
今回引きたい一番くじは、仔猫の好きな「カードキャプターさくら」の物の再販で、
B賞のケルベロスぬいぐるみがお目当て。
一番くじのサイトのコメントを見ると、
最初のときは初日で完売、という店舗も多かったみたいで、
そのため開店直後に買いに行く、という事になったようで。
体調が悪いところをあまり出歩いて欲しくは無かったのですが、やはりどうしても欲しいみたいで、強く引き止めることも出来ず。
それならば、と私も、近くの取り扱い店舗に出ることにしました。
仔猫が出発して、少し遅れて私が出発しました。
仔猫のほうはどういう移動手段か確認してませんでしたが、
私の方はバイク移動の距離でして、
私がお店に到着した10時頃には、仔猫はお家に帰っていたようです。
仔猫の方はまだ誰もお客さんが居なくて、初回に引くのはハズレが多そうで
夕方もう一度引きに行くという事に。
私の方は、書店だったのですが開店前に女性が二人並んでいて、私もその後ろに並ぶことになりました。
前の人達が引いたり選んだりするのが時間かかっていて、
その間仔猫と通話を繋げていました。
小さい静かなお店だったので、おしゃべりは出来ず、会話はチャットで。
それでも周囲の状況を伝えるには充分で、
前の二人が中々の纏め買いをしていて、
「6000…10回か…。」等と御話してました。
私はとりあえず5回引いて、
D賞あつめてフィギュア、
E賞ネイルアートシール、
H賞ステーショナリーセット×3
という内訳……相変わらずハズレ率が……
D賞に関しては、前の女性二人で小狼フィギュアは無くなってしまってたらしく、
残り三つからケルベロスを確保。
後で仔猫とも話したのですが……この女性の方々、どれだけ小狼好きなんだ……。
ついでに朝食とろうと考えていた段取りもあって、そのまま御飯食べて帰ってしまったのですが、これが失敗でした。
道が変に混み合っていて、結局私が帰れたのはお昼くらいでしょうか。
それから通話して、二文字しりとりを一時間ほどのんびりと。
喉が辛そうだったので、仔猫は文字で、私は通話で返して、
仔猫がちょっと疲れてきたみたいなので、終了。
その後は一番くじの御話で、公式サイトを見たら、当日買ってきた人のコメントが増えていて
平気で10回購入とか追加で30回引きましたとか書いてあって、
仔猫の方の売り場も心配になってきたみたいで。
その心配もあってか仔猫に熱と頭痛が出てきたようで、
声をかけるくらいしかできないのは、こういう時、寂しいですね……
そこで、仔猫は予定を早めて14時頃に再度出発。
体調悪化してるのにとは思いましたが、ご家族の方に連れて行ってもらうみたいなので、
ともかく結果を待機。
そして送られてきた戦果は
H賞ステーショナリーセット
F賞ガーゼタオル
D賞あつめてフィギュア×2
A賞さくらハートフルフィギュア
……流石、どれをとっても私の上を行く幸運なんです。
というか、いきなりA賞を引くとは……
但し、仔猫の狙いはあくまでB賞なので、しょんぼり。
その後暫く、
2chのまとめなどの御話をしてましたが、
私の方も勤務先近くにもう一店舗、さくらの一番くじ取り扱い店がありましたので
早めに出発して確認してくることに……
したのですが、これが見事に「完売御礼」札が貼り付けてありました。
駅前の店舗に夕方は、流石に無謀だったみたいです……
仔猫の方は仔猫の方で、
ツイッターでA賞フィギュアとB賞ぬいぐるみ交換してくれる人を探していたみたい。
何とか一人見つかって、
私の結果確認した後に交渉開始したみたいでした。
相手が信用できるかちょっと心配だったけど、私の方でアカウント確認したところ、
信頼できるアカウントのようでした。
自分で引けなかったのは悔しいですけど、ぬいぐるみが手に入るのは、良かったですね……
そして私は勤務開始。
その間、仔猫はさくらの新しい一番くじの御話や、
恋愛コラムの御話を投げてくれていたのですが……
一人勤務開始したときに、
交渉がどうなったかとか、
仔猫の体調ばかり気にしてしまって、
話してるうちにそこまでの話題が抜けてしまっていて、
仔猫を不機嫌にさせてしまいました。
あと、ツイートやブログでの表現の不足についての不満もあって。
この日は仔猫、不機嫌なまま就寝……
この辺り、会話の流れに関する私の悪いクセのようなものがでて、
本当に申し訳ないです。
最近謝ってばかりで、情けない限りです……
▼ランキングへの投票はこちら▼

にほんブログ村