昨日、此方に「体力温存するんですよ」と書いた矢先から、
仔猫は睡眠一時間程で目が覚めてしまったようで、
私が仕事終わった後に、原付を停めてある駐輪場までの間、
少しだけお話しました。
仔猫は寝起きでぼんやりした声で、
私の仕事で疲れた頭に大変優しく響いてほっこり。
こんなあまえんぼさんで可愛い仔猫の為に、
早く次のデートの予定も考えないと、等と思いつつ。
その後私が原付で走ってる間に寝る事ができたようで、一安心。
私もあれこれしてから早めに寝たのですが、
それでも3時くらいにはなってしまいますね……。
お陰で本日は幾分かマシにはなったものの、
やはり仔猫メールへの反応が遅れがちに……。
膨れる仔猫も可愛いのですが、
頑張って直していきたい所です。
さて、「ほしの島のにゃんこ」、先日にも書きました通り、
レベルではすっかり仔猫に先行されてしまい、
次の機材が導入できるレベルまで、仔猫があと3レベル、私があと5レベル。
其れまでの間は商品を生産して売って土地を拡張する、くらいしかすることがなく、
私がそのレベルに到達する前に、仔猫が先に導入してしまいそうな気配……。
この島、タイトルの通り生産、販売するのも、商品を購入するのもにゃんこ達で、
色んな色の、色んな格好のにゃんこが居たりするわけです。
青かったり黄色かったり、頭に帽子かぶってたり花飾り付けてたり口ひげ生やしてたりですね。
そんなにゃんこ達が、買いたいものを書いた「おつかいメモ」を持って
お店の前に行列を作るのですが……。
時々、同じような色や同じような装飾のにゃんこがずらりと並ぶことが有りまして。
「今のにゃんこ達の流行に違いない……!」と、
ふざけてファッション通販系のアオリ文句を捏造したりして、
ちょっと楽しいです。
昨日の夜中には私の島では黄色系統の色が流行りで、
それが今朝見たら仔猫の島のお客さんも黄色にゃんこが増えていて、
「仔猫の島にも流行上陸……!」とかお話していて。
「この2つの島は、きっとお隣同士なんですね」とか、
全くの偶然なんですが、嬉しかったり。
そして先ほど何件か販売してみたら、
今度はピンク、紫系統のにゃんこたちが流行り始めた模様。
やっぱり、お隣同士なのかもしれません……。
▼ランキングへの投票はこちら▼

にほんブログ村