昨日の仔猫の記事、読んでとてもほんわかしました……
私も、仔猫の不安を感じないように、していかないとですね。
本日は仔猫がお仕事で、私が御休み。
何か私が休みの日だと身体が骨休めモードに入ってしまって、
却って記事更新できてないと言う事実に愕然としつつ。
しかもこういう日は私が時間を合わせて仔猫とメールで御話するのですが、
最近の暑さと日頃の寝不足が祟って眠気を御し難く……
メールになかなか返信できずに仔猫を拗ねさせてしまい、
膨れる仔猫もとっても可愛いなと思いながらも、申し訳なく。
仔猫は仔猫で他の人の確認間違いやらお弁当出しやら洗い物やらで
自分のお仕事の段取りが取れなくて残業を強いられたり、
大変だったようです。
それでも頑張るえらい仔猫……
残業終わってからお電話がきて、
仔猫が電車に乗るまでの間、
お互いの声を聴いて、二人でほんわか。
仔猫の声を聴いていると、とっても安心して、
無言の時間も穏やかな気持ちで居られて。
結局仔猫が会社の人と遭遇するまでの時間となりましたが、
仔猫の声が聴けて幸せでした。
そして「ほしの島のにゃんこ」、
もうレベルで仔猫に追いつける気がしないので、
せめて次の設備も先に導入を、と考えてますが、
それも何時まで続くことやら……
仔猫の本気に日々慄いております。
仔猫の島のお客さんにゃんこが同じような色のにゃんこばかり並んでいて、
先日のファッション通販のメルマガ風に紹介してみたりとか
通話終わった後もゲームしながら楽しいやり取り。
沢山の事が、私としっくりくるな、と実感。
好みや気持ちがこんなに寄り添えてるのが、幸せで。
でも、寝不足はそろそろ解消しないと……
仔猫のお仕事中も、ちゃんと応えられるようにしたい狼でした。
▼ランキングへの投票はこちら▼

にほんブログ村